皆様、お元気ですか?
リブ・フォーエバーです。
リブ・フォーエバーは、今日も皆様のお出でを心からお待ちしております。
今日の三沢は、最高気温27度、午前中は晴れて、午後から曇りのようです。
皆様の今日1日が素敵な1日でありますように!
耕さずにお水もあげずに撒いた種は、あちらこちらで沢山芽を出していますが、何種類も植えて、せっかく買ったネームプレートを使わなかったので、ニンジン以外は、何の芽か分からない状態ですが、成長したら分かるかも知れません。
畝に撒いた大根の種は、元気よく発芽したものの、虫に食べられたり、葉っぱが白くなったり、縮れてしまったりで、18箇所に撒いたのですが、残っているのは、11箇所、もう少ししたら、また間引きをしたいと思います。
大根になるまでに、1本でも生き残ってくれるのか心配です。
種を撒いた時期が高温だったり、その前にトマトや小松菜を植えた時に、友人に勧められて、知らずに少し撒いてしまった肥料が原因かも知れませんね。
それに、よく分からないのですが、小松菜を引っこ抜いてからすぐに植えたのも良くなかったのかも知れません。
雑草の上に撒いた大根の種は、同じ日に撒いたのに、今頃、ちょこちょこ芽を出してます。
何しろ、家庭菜園も、自然農法も1年生ですから、しょうがないですね。
今年は、全てが実験ですね。
でも、少しでも収穫出来て、頂くことが出来たら、嬉しいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿