2021年1月20日(水)リブ・フォーエバーは、今日は、お休みです。

2021年1月20日水曜日

HSP IQ Kindle Unlimited お休み

 皆様、お元気ですか?

リブ・フォーエバーです。

リブ・フォーエバーは、今日は、お休みです。

またのお越しを心よりお待ちしております。


天気予報によりますと、今日これかららの三沢市の最高気温は−3℃、最低気温は−5℃、曇りで風が強そうです。


皆様の今日1日が素敵な1日でありますように!




リブ子は読書が大好きというお話をしましたが、まだ電子書籍が出ていない時代、厚手のハードカバーの本を買って来ると、日本語でしたら、だいたい2時間もあると読んでしまいました。


今まで、沢山の本を読んだのですが、1番心が慰められた、1番目から鱗だったのが、なんとKindle Unlimitedで0円で一昨年読んだこの本でした。




「高知能者のコミュニケーショントラブル−IQが20違うと会話が通じない」という本です。


3年ほど前に自分が強度のHSPだと分かった時も目から鱗だったのですが、HSPは、5人に1人という割合らしいのですが、それにしては、自分と話が通じる人がほとんどいないな、もっと頻繁にお会いできるはずなのにとずっと思っていました。


自分のIQが高いなんて思ったこともなかったのですが、あるきっかけで、この本を読んだ時に、この本に書かれている経験があまりにも自分とそっくりだったので、びっくりしたのでした。


それからしばらくして、その本のことも忘れた頃、ネットでIQテストというのが出ていたので、興味本位で受けてみました。


今まで経験したこともない、とても変わった図形がたくさん出てくるテストでしたが、割と楽しく答えを出すことが出来ました。


それで、テスト結果が出ましたが、160という数字が出て来ました。


これが、どういうことを意味するのか、分からなかったので、以前読んだ今日ご紹介した本を読み直してみて、びっくりしました。


このテスト結果が本当だとしたら、この本によると、IQ160というのは、上位0,0032%、約3万1千人に1人という、激レア超人で、日本国でも3900人しかいない計算だとありました。


え?嘘でしょ?


そうだとしたら、話が通じる人と人生で一生お会い出来ない可能性の方が高いです。


私が受けたIQテストを見て分かったのは、このIQテストというのは、記憶力や知識を問うものではなくて、ひらめきや、想像力や、思考力を問うもので、学歴や、学校の成績が関係なく、ステイタスにも貧富の差も関係なく、分け隔てなく、誰でも考えたり想像力がある人なら答えられる、とても公正なテストに感じました。


たまたまの結果かもしれませんが、今まで、自分の人生で経験して来た様々な不思議な経験や多くの悲しかった経験の理由がわかって、自分が悪かったんじゃなかったということも分かって、とてもとても慰められました。