皆様、お元気ですか?
リブ・フォーエバーです。
リブ・フォーエバーは、今日も皆様のお出でを心よりお待ちしております。
天気予報によりますと、今日の三沢市の日中の最高気温はー3℃、最低気温は−6℃、午前中は晴れて、午後から曇りのようです。
皆様の今日1日が素敵な1日でありますように!
皆様、昨日は、雪かき、本当にお疲れ様でした。
今日は、1日、雪かきから解放されそうですね。
今日は、次の雪かきに備えて、エネルギーを充電しておきたいですね!
昨夜は、放射冷却で−10℃まで気温が下がって、冷えましたね。
暖かい食べ物で身体をあっためたいですね。
リブ子は、いつも朝食に自家製豆乳ヨーグルトにフルーツやナッツやニュートリショナルイーストや電動スパイスミルで粉砕したフラックスシードをかけたものと、オートミールお粥を食べているのですが、(食べ過ぎですね!)今日は、そのオートミールに生姜の千切りを入れて、お粥にしました。
オートミールお粥は、いつも、大根おろしと、おネギのみじん切りを入れて、自家製塩麹で味付けした納豆と一緒に食べています。
これがめちゃくちゃ美味しくて、毎日食べても飽きません。
大根は、去年の暮れにネットで購入した自然栽培の大根なので、安心して皮ごとおろして美味しく頂いています。
オートミールお粥は、お粥と言っても、水分を少なめにして、限りなくご飯に近くしていただいています。
作り方は、簡単、簡単、小鍋にオートミール30グラムと200ccくらいのお水と生姜の千切り適量を入れて、蓋をして中火にかけて、沸騰直前に蓋を取って、弱火にして、グツグツ煮ます。
2分くらいで沸騰するので、お気を付け下さい。
その間に、他のものを準備している間に、2〜3分で、水分がなくなって来てチリチリと音がしてきたら、火を止めて蓋をしてちょっと蒸らしておきます。
食卓を整えている間にオートミールお粥もいい感じに出来上がっています。
オートミールは、ご飯がない時でもあっと言う間に調理出来て、しかも、玄米より栄養価が高い優れものです。
ご飯は、ほとんど炭水化物ですが、オートミールには、水溶性食物繊維、不溶性食物繊維、タンパク質、ミネラル、ビタミンがたっぷり含まれているのです。
そして、オートミールは、お粥にすると膨らむので、ダイエットにも向いています。
オートミールを差し上げた友人の1人は、便通がすごく良くなったと感激しておりました。
長期保存も出来るので、普段のお食事用にも、防災用の食料備蓄にもピッタリですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿