2021年10月22日(金)リブ・フォーエバーは、今日も皆様のお出でを心よりお待ちしております。

2021年10月22日金曜日

Open お掃除 お天気 デーツ

 皆様、お元気ですか?

リブ・フォーエバーです。

リブ・フォーエバーは、今日も皆様のお出でを心よりお待ちしております。


天気予報によりますと、今日これからの三沢市の最高気温は13℃、最低気温は8℃、お昼まで晴れたり曇ったりで、午後からは曇りで、1日を通して風は穏やかなようです。


皆様の今日1日が素敵な1日でありますように!







昨日は、予定通り、キッチンの食器棚を整理して、出窓に据え付けたカウンターの上をきれいにすることが出来ました。

なんと、大きなゴミ袋2袋分の物を処分しました。

1袋は、ほとんどが色々な大きさのビン、もう1袋は、燃えるゴミで、賞味期限が切れた食品や色々な紙箱、色々な用紙類はいちいちチェックして、重要書類以外は、全部処分しました。

お店で頂いたプラスチックのスプーンやフォークや割り箸なども、あっちこっちから出てきたので、全部大きな袋にまとめて、片付けました。

お陰で、今までカウンターの上に出ていた毎日使う食材が全部食器棚の中に綺麗に収まりました。

毎朝、食べる自家製豆乳ヨーグルトに入れる、ゴジベリー、ニュートリショナルイースト、すり黒ゴマ、ミックスナッツ、シナモンも、今回の掃除で出て来て空になった100円ショップの白いプラスチック容器に一つにまとめて、食器棚に収まりました。

今回、色々なものを処分できたので、100円ショップの箱型の容器がたくさん空になって、買いに行かなくても、あるもので、整理が出来ました。

先週、自然栽培のお店から、10%クーポンを頂いたので、めったにないチャンスなので、普段は、高くて買わない商品をいくつか注文しました。

そのうちの一つが、自然栽培のデーツです。

ペルシャからやって来ました。




1袋1kのを2つ注文しました。

お掃除で出て来た大きいガラス瓶を綺麗に洗って、このデーツを一袋分入れて、これは、カウンターの上に出しておくことにしました。




ここ2〜3日、お掃除をバリバリ出来ているのですが、先週から、オヤツ代わりに、コーヒーのお供にこのデーツを一粒いただいているせいでしょうか?

急に体力が出て来たような感じで、お掃除がはかどります。

デーツは、聖書にもよく出てくるフルーツです。

甘くてとっても美味しいです。

このデーツに関しては、またの機会に詳しくお伝えしたいと思います。

昨日も、夜のミーティングの後から、夜遅くまで、というか、午前1時半まで、お片付けを続けてしまいました。

やり始めると、根を詰めて、時間を忘れてしまうのは、小さい頃から変わりませんね。

小学生の頃も、科学雑誌を取っていたのですが、工作の付録が付いてくると、嬉しくて、完成するまで、晩ご飯も食べずに夢中になっていましたっけ。

今年の1月に左上腕を複雑骨折して、手首も少し骨折して、2月初めに全身麻酔の手術をして、しばらく、あまり思うようにお掃除が出来ていませんでしたが、昨日は、ずっと、したかったことが出来て、本当にスッキリ、さっぱりしました。

今日は、ガスレンジのお掃除と食器棚のドアを綺麗にしたいと思います。

今日も、命があることと、生きる意欲を与えて下さっていることを、優しい神様に感謝です。

では、皆様、今日も1日、明日の事は思い煩わず、お元気でお過ごし下さい!