皆様、お元気ですか?
リブ・フォーエバーです。
リブ・フォーエバーは、今日も皆様のお出でを心よりお待ちしております。
天気予報によりますと、今日これからの三沢市の最高気温は+4℃、最低気温は−1℃、日中は、晴れたり曇ったり、夜は曇りで、風は1日を通して穏やかなようです。
皆様の今日1日が素敵な1日でありますように!
小さい頃は、歳を取ったら、日向ぼっこをしながら、ロッキングチェアに座って、編み物でもしながら、のんびり穏やかに暮らせると思っていたのですが、還暦になって、あっという間に2ヶ月も過ぎてしまい、毎日しなければいけないことが山のようにあって、旦那様のお弁当も、昨日作ったのに、さっき作ったばっかりのように感じられて、毎日が飛ぶように過ぎていきます。
でも、リブ子は、ロッキングチェアではないですけど、思い切ってリクライニングチェアを購入しました。
以前から、冬は、2階で、ダウンを着込んで、椅子に座って足だけ日光浴をしていたのですが、この椅子がリクライニングだったら、どんなに気持ちいいだろうと考えていました。
以前から、冬の日光浴のために2階をポーチ代わりに使いたいと思っていたのです。
1階のリビングは、掃き出し窓で、しかも、普通より大きいサイズなので、その窓を開けると暖房がもったいないからです。
早速、ネットで色々検索しました。
夏は、ベタベタしないように、革張りでなくて、布張りがいいな〜、身体をホールドしてくれるのがいいな〜と探していたら、Amazonでいいのが見つかりました。
しかも、5000円クーポン付きで、クーポンの期限が2月10日とあったので、旦那様のお許しを得たので、思い切ってポチってしまいました。
HEKIKUという会社の布張りのゲーミングチェアで、クーポンを使って、15,580円でした。
旦那様と2人で組み立てましたが、簡単に組み立てられました。
お値段の割に、作りがしっかりしていて、高級感があって、座ると、なんだかゴージャスな気持ちになります。
オットマンが収納式なので、場所も取らず、普通の椅子として使えます。
これで、窓を開けて、足だけ日光浴をしたら、最高の気分でした。
外が零下でも、直射日光が当たっていると、足がポッカポカで、窓を開けていても、汗が出てくるくらいです。
1日15分のリブ子の至福の時です。
この時間は、何も見ないで、何も聞かないで、目をつぶって、いつも酷使している目と耳と心を休ませて、日光浴をして、体内にビタミンDを生成したり、コエンザイムQ10などの抗酸化物質を再生して、免疫力を上げたいと思います。
あまりに、気に入ったので、リビングにももう一つ欲しいと思い、同じグリーンのを探したら、もう売り切れていて、楽天で探してみたら、なんと1万円も高い値段で売られていました。
本当にお買い得だったのでした。
Amazonの残った色のは、クーポン期限が3月10日に延びていました。
何色もあったのに、もう2色しか残っていなくて、ブラックにレッドのラインが入ったのを購入しました。
本当は、最初のグリーンが欲しかったのですが、実際に家にやって来ると、ブラックとレッドは、我が家のリビングにピッタリの色でした。
リビングには、ちょうど、赤と黒の2色の家電が置いてあるからです。
今回は、旦那様がお疲れのようなので、旦那様とコロちゃんがお休みになってから、夜中にリブ子1人で、組み立てましたが、還暦を過ぎた力の弱いリブ子でも簡単に組み立てられました。
ちょっと奮発しましたが、毎日使うものなので、1年使ったら、1台1日43円ほどになり、5年使ったら、1日9円ほどです。
しかも、zoomなどで、長時間座ることも多いので、体が楽なのは、助かります。
それに、今まで、いつも、リビングのソファを旦那様とコロちゃんに占領されていて、疲れて死ぬほど横になって眠りたい時も、硬い椅子に座ったままで、うとうとしなければいけなかったので、オットマン付きのリクライニングチェアは、大助かりです。
それに、去年初めて、寝不足で、日中なのに、椅子に座ったまま、寝落ちしてしまって、本当に文字通り椅子から落っこちてしまったのでした。
たまたま、怪我をしませんでしたが、また骨折でもしたら大変です。
このリクライニングチェアなら、アームレストも付いていますし、体がホールドされる作りになっているので、仮に寝てしまっても、椅子から落ちる心配がありませんし、眠くなったら、すぐリクライニングして眠ることも出来るので、助かります。
久々に大きいお買い物をしましたが、思い切って購入して良かったです。
大事に長く使いたいと思います。
今日も、全ての人に太陽を昇らせ、実りの雨を与えてくださる、優しい神様に感謝です。
では、皆様、今日も1日、明日の事は思い煩わず、お元気でお過ごし下さい!
0 件のコメント:
コメントを投稿