2022年2月28日(月)リブ・フォーエバーは、今日も皆様のお出でを心よりお待ちしております。

2022年2月28日月曜日

iPadでOfficeSuitで確定申告の準備 Open お天気

 皆様、お元気ですか?

リブ・フォーエバーです。

リブ・フォーエバーは、今日も皆様のお出でを心よりお待ちしております。


天気予報によりますと、今日これからの三沢市の最高気温は+5℃、最低気温は0℃、午前は曇りで、お昼から晴れて、日中は、風が強いようです。


皆様の今日1日が素敵な1日でありますように!






気温が上がって、晴れていますが、お庭には、まだまだ大量の雪が積もっています。


道路も路地に入ると、ぐちゃぐちゃデコボコのようで、車の運転は大変ですね。


リブ子は、最近運転はおろか、お外に出ていないですが、想像が付きます。


早く、雪が溶けて、道路が乾いて、コロちゃんと一緒に気持ちよくお散歩したいものです。


話は、変わりますが、以前もお話ししたように、OfficeSuitのアプリのスプレッドシートのオートフィル機能のコマンドが「塗りつぶし」と訳されていました。




これでは、ほとんどの日本人は、これがオートフィル機能だと理解出来ないので、このアプリの英語のレビューは高評価でしたが、日本語のレビューは、「使えない」など、非常に低評価でした。


それで、リブ子は、2月初めに、「アプリのパフォーマンスではなくて、翻訳のせいで、日本人の評価が低いのは、残念ですね。」と言うことをお伝えするメールをこの会社宛に英語で出しました。


そうすると、すぐにお返事があって、スクリーンショットと一緒に説明してほしいとあったので、そうして差し上げました。


何度か、メールのやり取りがあって、短い感謝のメールがあって、


That's great! The correction will be available in the upcoming release.


という、メールが届きました。


 先週、OfficeSuitを開いてみると、ちゃんと「塗りつぶし」が「フィル」に改定されていました。





きっと、これから、このアプリをお使いになる方は、苦労しないで済むと思います。


今年の確定申告は、このアプリで、iPadだけで、挑戦しようとして、また問題にぶつかったら面倒だなと思って、しばらく、ほっといたのですが、他のお仕事が一段落したので、先週の土曜日に再開しました。


使ってみると、iPadだけでも、パソコンのエクセルとあまり変わりなく使えて、お仕事がはかどりました。


むしろ、マウスを使わなくて良かったので、右手の震えがあるリブ子には、スピーディーで楽な感じがしました。


「十分使える使える、しかも安いし!」とOfficeSuitを途中で投げ出さないで良かったと改めて思いました。


マイクロソフトのiPad用のOfficeは、1番安いので、年間9,600円ですが、OfficeSuitは、年間3,400円で、月々283円になるので、とっても安上がりです。


もともと、マイクロソフトのOfficeと勘違いしてインストールしたOfficeSuitでしたが、ちょっと初めは、苦労しましたが、結果的に、勘違いして良かったです。


以前友人に、iPadでOfficeは、パソコンより使いづらいと聞いていたので、敬遠していましたが、やっぱり何事もちゃんと自分で確かめる方がいいですね!


今日も、確定申告の書類の準備の続きをこのOfficeSuitで、頑張りたいと思います。


世の中は、恐ろしいニュースが飛び交っていますが、今日も命があることを、呼吸が楽にできていることを、美味しく食べられることを、暖かく眠ることが出来るベッドがあることを、愛する家族や友人がいる事を、神様に感謝です。


聖書の詩篇4:8にこんな聖句があります。


「私は横になって穏やかに眠ります。

エホバ,あなただけが私を安心して暮らせるようにしてくださいます。」



では、皆様、今日も一日、明日の事は思い煩わず、お元気でお過ごし下さい!