皆様、お元気ですか?
リブ・フォーエバーです。
リブ・フォーエバーは、今日も皆様のお出でを心よりお待ちしております。
天気予報によりますと、今日これからの三沢市の最高気温は21℃、最低気温は19℃、午前は雨、お昼から夕方は雨が降ったり曇ったり、夜は曇りで、風は1日を通して穏やかなようです。
皆様の今日1日が素敵な1日でありますように!
【リブ子の備忘録】
ご報告したいことが山のようにあるのですが、まずは、fire tv stickを購入した後のことをお伝えしますね。
ちょっと、オッタッキーな男性の店員さんがリブ子を見て、「簡単とは、言えません。」と心配して下さった設定も、お家に帰って、早速、ネットなどを参考にしながら、やってみると、あっさり出来てしまいまして、なんと、コロちゃんと泊まったコテージのテレビと同じことが出来るようになりました!
しかも、音声入力で、その時より、ず〜っと、簡単簡単!
まずは、カラオケ。
YouTubeと音声入力して、好きな曲名と「カラオケ」とか、「歌詞付き」と、音声入力すると、すぐにお目当ての曲が綺麗な映像付きで、出て来ます。
なんと便利〜!
滅多に行かないですけど、もうカラオケに行く必要もないですね!。
マイクを接続していないので、ご近所の迷惑にもならないですし。
そして、普通のネットも見たいな〜と思ったら、これも、追加料金なしですぐに見れました。
実は、掃除機のパワーヘッドの回転ブラシのマイクロスイッチの交換も、YouTubeを、iPadより大きい画面のテレビで見ながら出来たので、目の悪いリブ子には大助かりでした。
停止や前に戻ったり、早送りもとっても楽に出来ました。
実は、前から、ウオーキングマシンで、ウオーキングする時に、iPadより大きい画面で、もっと遠くにおいて見れたらな〜と思っていたのですが、これも可能になりました。
ウオーキングマシンのタブレットホールダーだと、いつも少し首を下に曲げなければいけませんし、何より、ネジで、後付けするプラスチックの軽いホールダーだと、ウオーキングの振動が伝わって、わずかに振動するので、目に負担となるからです。
テレビを電子ピアノの上に置いたら、ウオーキングマシンに乗った時に、ちょうどいい距離と高さで見れました。
ちなみに、この画面は間違い英語の例文ですので、お気をつけ下さい!
さらに、K‘sさんで、テレビで、iPadの画面が見たいと言った時に、店員さんは、それだと別のツールが必要になるとおっしゃったのですが、少し悩んで、結局、その日は、fire tv stickにすることにしました。
テレビで、iPadの Kindleも読めたらいいな〜と、今日、ネットで調べてみましたら、なんと、fire tv stickでも、無料のアプリをインストールすると、簡単に見れることが分かりました。
早々、やってみますと、すぐにiPadの画面がテレビに映っていました。
と言うことは、iPadで見れるものは、なんでもテレビで見れると言う事です。
早速、いつも、聖書のお勉強のために見ている動画やホームページを見てみたら、問題なく見れました。
もちろん、 Kindleも読めます。
本当になんと便利な時代でしょう!
コロちゃんが泊まれるコテージに泊まったおかげで、スマートテレビの存在を知って、そのおかげで、わずか数千円のツールで、リブ子の生活は、画期的に進歩致しました。
皆様は、もうとっくにご存知だったかもしれませんね。
リブ子は、知らないことが多すぎて、毎日が未知との遭遇、驚きと感動の毎日です。
ここ数週間で、こうなったらいいな〜と思っていたことが、ほとんどお金をかけずに、いっぺんに可能になりました。
嬉しいです。
いつも、必要なものをタイムリーに寛大に備えて下さる神様に感謝です。
では、皆様、今日も1日、明日の事は思い煩わず、お元気でお過ごし下さい!
0 件のコメント:
コメントを投稿