皆様、お元気ですか?
リブ・フォーエバーです。
リブ・フォーエバーは、今日も皆様のお出でを心よりお待ちしております。
天気予報によりますと、今日の三沢市の最高気温は1℃、最低気温0℃、曇りで、午前中晴れ間もありますが、午後には雪も少し降りそうで、風が強そうです。
皆様の今日1日が素敵な1日でありますように!
コロちゃんと旦那様が病院まで送って下さいましたが、コロちゃんがいるので、玄関でお別れ、あとは肩にバッグを下げて、全て片手で、受付での指示通り、あっちこっち回りました。
整形外科は、10時の予約でしたが、9時半には受付に行っていたので、すぐにレントゲンに回されました。
慣れない病院で、レントゲンを待っている間、トイレに行きたくなったのですが、行っている間に呼ばれたら、どうしようと心配で、我慢していました。
レントゲン室ってトイレあるかな〜と待っていると、10分ほどで呼ばれて、すぐ撮影が始まったのですが、体勢を変えて、撮影をした時に目の前におトイレが。
「すいません、おトイレお借りしていいですか?」と言うと、「どうぞ、どうぞ。お待たせしましたものね。」と、とっても優しいレントゲン技師のお兄さんのお言葉。
その後は、落ち着いてレントゲンを撮って頂きました。
次に整形外科に行くと、また少し待って、すぐに診察して頂きました。
「痛みはありますか?」
「ないです。」
これは、入院して以来、何十回もして来たやり取りです。
先生の所には、すでに先程のレントゲン写真が届いていて、いきなり、「今日から、三角巾は禁止です!」と、三角巾を外されました。
ちょっと、ビックリと不安があったのですが、レントゲンを見ながら、先生は、「ん〜。いいですね〜。」
「今朝、着替えの時に、絆創膏1枚剥がれちゃったんですけど。」と言うと、「それでいいんですよ。」と言いながら、他の傷口の大きな絆創膏をベリベリ剥がしながら、「傷口もいいですね〜。他の小さな絆創膏は自然に剥がれるまで、放っておいて下さい。」とおっしゃいました。
さらに、「特に肘のリハビリ頑張って下さい。」とおっしゃいました。
リブ子は、てっきり新しい絆創膏を貼って下さるのかと思いきや、それもなく、また来週ということになりました。
次にリハビリをして頂きましたが、リハビリの先生も「三角巾を外すの早いですね。」とビックリしておられました。
整形外科の主治医の先生は、会う度にびっくりする事を、おっしゃいます。
最初に骨折して診ていただいた時も、いきなり、「これから肘を直角に曲げます。」と麻酔なしでボキボキ、バキバキ、手術の次の日、麻酔の影響で、吐いてヘロヘロの時も、「じゃ、午後からリハビリ始めますね!」と明るい笑顔で、その2日後には、「もう、いつでも退院していいですよ!」、そして、昨日は、いきなりの三角巾禁止命令です。
でも、リブ子は、この先生に初めてお会いした時から、この先生なら大丈夫という不思議な安心感と絶大なる信頼感があったので、安心して全て仰せの通りに致します。
皆様も、今日も1日お元気でお過ごし下さい!
0 件のコメント:
コメントを投稿