皆様、お元気ですか?
リブ・フォーエバーです。
リブ・フォーエバーは、今日も皆様のお出でを心よりお待ちしております。
天気予報によりますと、今日これからの三沢市の最高気温はプラスの14℃、最低気温はプラスの9℃、晴れ時々曇りで、お昼に少し風が強まりそうですが、全体として過しやすい穏やかな1日となりそうです。
皆様の今日1日が素敵な1日でありますように!
今日は、あったかくなりそうで、嬉しいですね。
嬉しいことが他にも。
去年、外壁の塗装工事で、トラックや人の出入りが激しくなってから、我が家の庭から姿を消していたモグラさん達が、数日前から戻ってきてくれました!
まだ一度もお会いしておりませんが、雪が溶けて地肌が見えて来た所に恒例のモグラ塚がちらほらと出来ています。
真っ黒く柔らかそうな土が、盛り上がっています。
モグラさん達は、我が家の大切な耕作人、同労者達です。
去年、トラックが踏みつけた所も、耕して頂きたいですけど、そこは、まだ雪が少し残っています。
でも、きっと、今日のこの陽気で、全部溶けてくれるでしょう!
と、モグラが来てくれて、喜んでいるのは、リブ子だけのようで、今、ネットで「モグラ」で検索したら、「モグラ退治法」とか、「モグラの捕獲法」などばかりで、モグラさん達は、悪者扱いでした。
モグラがいると言うことは、モグラの餌のミミズさん達も沢山いると言うことで、栄養たっぷりのいい土になってくれると思うのですが・・・。
話は変わりまして、なぜリブ子の血糖値がわずか2週間で薬もインシュリンもなしで下がったのか?は、とても簡単です。
2型糖尿病の場合、今まで、何十年もインシュリンに頼っていたような人でさえ、お食事を変えるとわずか数週間で、インシュリンが必要でなくなることが多く報告されています。
それは、お食事から、動物性タンパク質、加工品、白米やおうどんのような精製穀物、植物油を抜いて、野菜、果物、お豆、玄米やオートミールのような未精製の穀物や、キノコ類、海藻類、芋類、ナッツなどを食べることです。
特に、穀物や澱粉質のものは、1日1回、控えめに摂ることです。
果物は、糖分があるので良くないと言う人もいますが、果物の糖分とお砂糖は体の中で全く違う働きをするのです。
これは、多くの本にも書かれていますし、リブ子自身の人体実験でもその通りでしたし、薬やインシュリンを使わず、患者さんに果物を沢山食べてもらうことで糖尿病の治療をして多くの成功を収めているお医者様もいらっしゃいます。
人間の体の回復力と自然のパワーは凄いですね。
こうした素晴らしいものを造って下さった神様に感謝です。
もちろん、もし血糖値に問題のある方は、ご自分でよく調べて、お医者様とも仲良くしつつ、自己責任で治療法を決定して下さいませ。
この件に関しては、また後で、詳しくご報告したいと思います。
では、皆様、明日の事は思い煩わず、今日1日お元気でお過ごし下さい !
0 件のコメント:
コメントを投稿