2021年5月1日(土)リブ・フォーエバーは、今日も皆様のお出でを心よりお待ちしております。

2021年5月1日土曜日

Open お天気 早寝早起き

 皆様、お元気ですか?

リブ・フォーエバーです。

リブ・フォーエバーは、今日も皆様のお出でを心よりお待ちしております。


天気予報によりますと、今日の三沢市の最高気温は13℃、最低気温は8℃、午前中は快晴で風も穏やかで、午後からは曇りで、午後遅くから少し風が強まり、夜は雨のようです。


皆様の今日1日が、素敵な1日でありますように!





ず〜っと昔から、早寝早起きを目標にしながら、遅寝早起きばかりしていたのですが、昨日は、何年かぶりに早寝早起きが出来ました。


お客様のご愛顧のお陰で、旦那様がスコーン作りのために出勤する時間がどんどん早くなって、ここ1年くらいは、朝の4時、土曜日や祝日の朝は、3時に起きて出勤しております。


リブ子が骨折する前は、2階のベッドで、コロちゃんを真ん中に川の字で寝ていたのですが、リブ子が骨折してからは、リブ子は、1階のリビングのソファーベッド を広げて、1人で寝ています。


骨折してすぐは、三角巾をして、腕を固定していて、場所を取りましたし、寝返りも打てない状態でしたし、今は、三角巾もずっと前に外れて、腕は自由に動くようになったのですが、コロちゃんを抱っこする程回復していないので、旦那様が、1人で、起きてお仕事に行ってしまうと、コロちゃんを抱っこして、1階に降りれなくなってしまうからです。


それで今は、2階でコロちゃんと寝ている旦那様は、朝早く起きると同時にコロちゃんを抱っこして、2階から降りてきて、1階で寝ているリブ子のベッドにそーっとコロちゃんを潜り込ませてから、お仕事に行きます。


それで、12時過ぎに寝ているにも関わらず、HSPの超敏感なリブ子は、どんなに遅く寝ても、3時とか4時に目が覚めてしまうのです。


そのあと1時間くらいベッドの中でうとうとするのですが、5時前には、起きてしまいます。


これでは、どんどん寝不足が貯まってしまうので、なんとかしなければと思っていたのですが、旦那様は、だいたい夜8時には寝るので、リブ子も同じ時間に寝るのが1番だと思いました。


ついつい、本を読んだり、本を解説したYouTubeを見てしまうと、遅くなってしまうのですが、

昨日は、あまりの眠気に、旦那様より早く、夕方6時半にはベッドに寝てしまいました。


夕食の後片付けも何にもしないで、寝てしまって、夜中の2時半ごろ起きて、旦那様のお弁当を作っているところに、3時ごろに旦那様がコロちゃんと一緒に降りてきました。


旦那様が出勤してから、1時間程うとうとしたのですが、結局4時前に起きてしまいました。


まるで、太陽が沈むのと同時に寝て、太陽が昇るのと同時に起きる原始時代の生活ですね。


旦那様も最近は、8時からさらに、どんどん寝る時間が早くなっています。


この生活を続けるためにリブ子は、旦那様の夕食だけ作って、自分は夕食をスキップすることにしました。


以前も半年くらい夕食をスキップしたことがあって、とても体の調子が良かったですし、夕食を食べないと、夕方眠くなったら、いつでもすぐに眠れるからです。


前から、超遅寝早起きなので、夕食の時間には、超眠くなっていたのですが、後片付けをしているうちに眠気が飛んで行って、それから、読書などが始まって夜遅くまで眠らないという生活にに陥っていたのですが、これからは、旦那様の夕食を準備して、夕方眠くなったら、さっさと寝ることにします。


今週の火曜日から夕食をスキップして、今日で5日目ですが続けられるといいのですが。


新板橋クリニックの清水公一先生によると、午後は2時までに食事を終えて、糖質の摂取を今までの30%くらいにして、夕食をスキップすると、12時間の空腹時間を作ることが出来て、体内をクリーニングすることが出来て、糖尿病などの慢性病も完治するようです。


空腹時間とは、食べていない時間のことではなく、お腹が空っぽの時間のことです。


そして、クリーニングの最適の時間は、夜だそうです。


以前、この生活をした途端に高かった朝の空腹時血糖値があっという間に70台に下がったのを経験しております。


これからは、玄米菜食、プラントベースのホールフード、穀物や澱粉質は少しだけ控えて、なるべく自然栽培の野菜と果物を食べて、夕食をスキップして、超早寝早起きの生活を目標に頑張りたいと思います。


昨日、初めて自然栽培のキャベツを頂きましたが、立派に育っていて、綺麗で、外側の葉っぱも捨てることなく安心して食べれて、美味しかったです。


農家の皆さんと流通を支えている皆さんと太陽と雨の恵みを与えてくださる神様に感謝です。


では、皆様、今日も1日、明日の事は思い煩わず、お元気でお過ごし下さい!